株式会社BISCUSS訪問鍼灸按摩マッサージでは、大阪府全域と京都市内で訪問鍼灸按摩マッサージを行っております。
患者様の心と身体が健康になってもらえるよう、元気なスタッフがご訪問させていただきます。
Sさん 2021年5月入社
資格:鍼灸師(はり師、きゅう師)
訪問での施術経験はありませんでしたが、先輩方の施術や対応を学び、日々ご指導をいただきながら施術や業務に励んでいます。
鍼灸整骨院などとは違い、昼の休憩時間も長くなりすぎることもなく、就業時間も遅くならないことも自分には合った働きやすい環境です。
高齢者施設への出入りもありますので、感染対策をしながら居室訪問や食堂で実施し、食事前には体操なども行っております。患者様の要望やご家族様の要望に寄り添う形で施術を行い、ニーズにお答えできることが望ましいと考えます。
入社してから日々学ぶことがを多く、施術者としても人としても成長することができていると感じています。
"施術や私たちの訪問を楽しみにしていだたけるように"をモットーに施術中に限らずコミュニケーションを重要にし、取り組んでいきたいと思います。
Uさん 2021年10月入社
資格:鍼灸師(はり師、きゅう師)あん摩マッサージ指圧師
私が患者様と関わる上で大切にしている事は主に三つあります。
- 目線を合わせて接する
- 相手の気持ちに親身に寄り添う
- 少しでも考えや気持ちをポジティブな方向へすること
私は会話時だけでなく慢心せずに相手の気持ちや痛みを理解する姿勢で取り組んでおります。
そして長所である明るい性格を活かしてコミュニケーションをとりながら施術を行い、自分が関わることにより少しでも痛みの緩和や症状の改善、ADL(日常生活動作)の向上など患者様のご要望にお応え出来るよう日々精進し、成長し続けれるようこの先も向上心を持ち続けて邁進していきたいと思っております!
Nさん 2020年9月入社
資格:鍼灸師(はり師、きゅう師)
患者様に心地よく施術を受けて頂けるため為には信頼関係が大切と考えています。患者様の体調の悩みや不安、日常生活までしっかりと相談に乗りその患者様にあったペースで施術やリハビリ等を行う事。
施術時間が癒しの時間になる様に施術中での力加減は平気なのか、体制は辛くないかなどの言葉掛けをして患者様の声に寄り添う事を意識しています。
また先生に施術をして欲しいと言って頂ける様に日頃から小さな気遣いや技術向上の為に座学や実技練習も行っており、施術者としてのレベルアップも目指しています。
また施術中でなくても施設のスタッフさんや利用者様に挨拶やお手伝い等を自分から率先して行っています。そうする事で施設内での雰囲気が良くなると同時に患者様からの信頼関係もより一層深まると考えるからです。
Tさん 2022年9月入社
資格:鍼灸師
私たちの仕事が患者様だけではなく、ご多忙なご家族様や施設職員さんの一助になれば何よりだと考えています。
施設の中で患者様がお一人で過ごされる時間が長くならないよう、また活動量の低下を防げるように工夫しながら日々の施術にあたっています。
人とのかかわりを絶やさず、たくさん笑って心安く過ごしてもらえることを大切にしています。
また訪問する施設が多くあり、電車通勤が可能なところが私にとって大きなメリットでした。
一緒に働くスタッフと協力して働きやすい環境作りにも励んでいます!